皆さん、渋谷にあるVegan Sushi Tokyoをご存知ですか?もう行ったことがありますか?このお店の特徴は、動物由来の材料不使用、つまり魚などは一材使われていない野菜寿司です。魚が入っていない寿司はどういうこと?と思うかもしれませんが、よく考えたら稲荷寿司やきゅうりのお寿司もそうですね。

そして、Vegan Sushi Tokyoは、本当に最高に美味しいお寿司を作っているので、私は魚のお寿司を食べたことがないのですが、味は違っても普通の寿司に負けていないと思います。ヴィーガンでない人にも、ぜひ一度食べてみてほしいです。
「Vegan Sushi Tokyo」について

Vegan Sushi Tokyoの創業者はvcookの工藤さんであり、お店は2024年の6月に期間限定オープンし、完全にヴィーガンの寿司を楽しめるレストランです。

メニューによると、ヴィーガンのお店を開きたいと決めた時に、どのような日本料理にするのかを考えて、お寿司に辿り着いたらしいそうです。そして、美味しいお寿司を提供できるために野菜寿司に関して14年以上の経験がある谷水晃氏に監修してもらったそうです。ちなみに、京都店も作るらしいです!

さて、そんなVegan Sushi Tokyo、実際に行ってみた感想を紹介します!
私の感想
お店は大人気なので、オンラインで予約するのはおすすめです。予約の時クレジットカードの情報を入れて、15分以上遅れると、1人につき3000円が引かれるので、気を付けてくださいね。

お店は少し見つけにくいですが、いざ店内に入ると、外国人が思い描く日本の雰囲気で、少し遊園地に近い感じがして、面白いと思いました。

お店は朝の11時から午後の4時まで寿司屋さんですけど、実は夜にバーになるんですよ。だから、夜には全く違う別のお店になります。ヴィーガン寿司東京は昼間にお店を借りているということです。

お寿司は単品はもちろん、三つのセットからも選べます。どんなセットでも、10個のお寿司の種類や味噌汁が付いてきて、セットによって飲み物だったり、デザートだったりも付いています。当然、値段も変わります。
個人的にすごくありがたいのは、苦手なお寿司があったらセットはカスタマイズできることです。携帯で注文する時に、カスタマイズの項目でチェックを入れて、店員さんから以下の紙をもらって、自由に10個まで選べます。選んだら、その紙をまた店員さんに渡すという形となっています。また、食べながら特に好きでもう一個食べたいと思ったお寿司があったら、後から単品で追加できます。

注文する際に、自分の携帯でカードを使って前払いしないといけないのが少し気になりました。カードの情報を入れるのは面倒くさいし、カードがない方はどうするんでしょうか。友達と一緒に行った場合別々で払いたかったら、多分別々で注文した方がいいかなと思います。

もちろん、デザートもあります。


料理について


ガリ(甘酒漬け)
鮮やかで少し甘味と酸っぱさがあって、すごっ苦美味しかったです!
有機大豆の味噌汁
味噌汁は昆布だしからできていて、しっかり和風の味がしました。

お寿司
ここの寿司はもうすでに味付けがあるので、醤油にディップしなくてもとても美味しく食べられます。もちろん、欲しかったら醤油がもらえます。
私はキノコとか食べれないから、セットをカストマイズしました。だから、以下で実際に食べた寿司だけを紹介します。

天ぷら
このお寿司が最も好きでした!エビフライのような形をしていて、食べる時のサクって音はすごかったです!超サクサクだったし、美味しいソースがかけてあって、めっちゃ美味しかったです!尻尾は人参から作られていて、エビの味がしないことは個人的に本当に良かったと思いました。
とろナス
じっくり焼いた、とろとろのナス生姜と醤油の味は最高でした。
みょうが
甘酒付けの野菜はサッパリの味がして、サクサクな食感でした。
やきにく
このお寿司、二番目好きでした!トッピングはネクストミートの焼肉にタレとネギで、すごく美味しかったです!
植物卵&マヨ
のりにご飯とヴィーガの卵サラダが巻かれていて、本物の卵の食感だったし、普通に美味しかったです。
豆腐と湯葉の蒲焼
本物の蒲焼を食べたことがないから比べられないけど、このヴィーガンの蒲焼はふわふわして、ちょっと油揚としその味がしました。私はしそが大好きだからすごく気に入りました。
まとめ

素晴らしいプラントベースの寿司を楽しみたいなら、「Vegan Sushi Tokyo」はぜひ訪れる価値あり!ヴィーガンの方はもちろん、そうでない方にも、創造性あふれる高品質なお寿司が楽しめるユニークで美味しいダイニング体験になります。
ヴィーガン寿司、試してみたくなりましたか?ぜひ感想を聞かせてください!

詳細
値段
3300円〜6000円
営業時間
11:00〜16:00 (l.o. 15:45)
定休日: 土日
住所
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目17−2 第2野々ビル 2F
ホームページ
インスタグラム
ヴィーガンとは?
「ヴィーガニズムとは、動物に対するあらゆる形態の搾取や虐待を可能な限り排除しようとする哲学および生き方であり、特に食事やその他の目的で動物性製品を使用しないことを指します。また、この原則を基に動物を使用しない代替品の開発と利用を推進するものです。より広く言えば、人間、動物、環境のための搾取のない生活様式を支持します」
- The Vegan Society
ヴィーガンの選択肢を選ぶ理由:
動物がひどい苦しみを受けたり殺されたりするのを防ぐため
全食植物ベースのヴィーガン食は、環境への影響が最も少ないため
全食植物ベースのヴィーガン食は非常に健康的で、2型糖尿病や心臓病などのさまざまな病気の改善を助ける可能性があるため
ヴィーガン食は肉や乳製品を含む食事に比べ、必要とされる土地の面積が3分の1で済むため
Comments